ブログ│ミュージックスクール ぴいたあぱん

オフィシャルブログ

すだち 練習開始

IMG_3710.jpg

股関節変形症の手術後 初めてのレッスンはすだちメンバーから始まりました。
今週は3箇所の訪問イベントが続きます
3月末になり春を迎えることで、さくらを練習しました。1回の練習で、上手く歌えたらいいけどね。頑張れ!yoshie’‎´•ﻌ•`

なんでもや

IMG_3715.jpg

持つべきものは同級生ですね。
昨日から洗濯機周りの水漏れで
床がびしょ濡れになりました。
自分1人じゃ出来ないので、
同級生でもある、なんでもや に
連絡したら直ぐに来てくれて
あっというまに直してくれました。
安くて、早くて、親切なおじさんが
対応してくれます。
皆さまもお困り事はなんでもや に!yoshie’‎´•ﻌ•`

新聞掲載

IMG_3685.jpg

毎月2回第1 第3水曜日 14時〜
エクセレント鹿鳴館にて開催しています
どなたでも参加可能です。
是非参加してみて下さい。
一緒に歌を歌いながら、体操もします。
楽器も叩きます。笑
お申し込みはエクセレント鹿鳴館までyoshie’‎´•ﻌ•`

リトミックメンバー達

IMG_3640.JPG

もう、12年前ですからみんな、大学生やら高校生になりました。早いなぁ。
でも、また、新しいメンバーで始めますよ!みなさんも一緒にいかがですか?yoshie’‎´•ﻌ•`

ペッパー君21歳

IMG_3586.jpg

退院して来ました。年寄りにゃんこの
ペッパー君が心配だったから早く!
早く!と頑張ってリハビリしてきました。間に合って良かった。
長い間生活してきたペッパー君が
私の居ない時に亡くなるのは避けたかったから、少しでも長く一緒にいて、見届けたいと思いました。猫4匹犬2匹の賑やかな生活から、昨年ワンコ2匹相次いで亡くなり、にゃんこ達3匹の生活になりました。yoshie’‎´•ﻌ•`

入院9日目

IMG_3509.jpg

長い入院生活だと自分では思います。
でも、まだまだ短い期間だと病院側は
言います。手術して7日目。
今日からシャワー浴びられて、さっぱり
出来ます。足の血栓の検査や手術跡の確認やら今日は忙しくなりますよ!と
看護士さんが仰っていました。
今までリハビリだけの暇な時間でした。
やはり私は動いてなくちゃ!
今日も頑張ってドクターには早く退院させて頂けるように頼もうと思う今日です。yoshie’‎´•ﻌ•`

今日はひな祭りです。

IMG_3487.JPG

私のお雛様です。もう、70年になります。レッスン室に飾っています。
時々、ナフタリンを入れていて
虫が来ないように気をつけています。
しまわないで出しっぱなしにしています。yoshie’‎´•ﻌ•`

リハビリ開始3日目

IMG_3449.jpg

病室の周りを歩き回り、目標は5000歩だったんだけど、途中で出会った患者さん達と長話してました。
流石に消灯時間後歩いたら言われるだろうから、我慢します。yoshie’‎´•ﻌ•`

しばらくレッスンお休みします

股関節の手術の為3月2週間レッスンをお休みさせていただきます。申し訳ございません。よろしくお願い致します。
yoshie’‎´•ﻌ•`

老人ホームイベント

IMG_3356.JPG

毎月1回日曜日に行ってます。松茂町にお住まいのお年寄りならばどなたでも参加出来ます。ホームからの連絡やチラシだけではなかなか知れ渡るのも大変だから
私からも拡散したいと思います。
毎月第4日曜日の2時から春日苑にて始まります。
皆さまの参加お待ちしております。yoshie’‎´•ﻌ•`